
10月19日 中村文昭氏講演会を応援してくださっている方々
2010年09月27日
10月19日(火)中村文昭氏講演会をブログでご紹介くださっているみなさまを
紹介させていただきます。

◆中村文昭さん講演会を飯田市で行う ”TEAM-KIRIYAMA ”えつろうマン
http://ameblo.jp/team-kiriyama/entry-10649287601.html
11月6日(土) 長野県飯田市にて中村典義×中村文昭兄弟講演会を主催されています
http://www.team-kiriyama.com/

◆夢偉人
http://pluck.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/in-d387.html
10月23日(土) 「ななくさ農園」関元弘さん宅にて
第四回「農業体験ツアー」を主催されています
http://pluck.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-919c.html

◆あはは星人がゆく♪
http://ahaha.365blog.jp/e347941.html
アフガニスタン講演のご依頼はこちらまで
http://ahaha.365blog.jp/

◆鴇田香里奈のHAPPY FOR YOUな毎日!
http://ameblo.jp/karina0823/entry-10659294701.html
郡山市駅前酒場に行けばカリナさんに会えます。
「ホルモン三兄弟」は絶品です!激ウマ
http://www.sawakami-son.com/gift/index.html#horumon
◆福島応援隊のブログ
http://ameblo.jp/fukushimaouentai/entry-10653117911.html
福島・東北から日本を元気にする 今後のイベント情報ならこちら
http://ameblo.jp/fukushimaouentai/
紹介させていただきます。

◆中村文昭さん講演会を飯田市で行う ”TEAM-KIRIYAMA ”えつろうマン
http://ameblo.jp/team-kiriyama/entry-10649287601.html
11月6日(土) 長野県飯田市にて中村典義×中村文昭兄弟講演会を主催されています

http://www.team-kiriyama.com/

◆夢偉人
http://pluck.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/in-d387.html
10月23日(土) 「ななくさ農園」関元弘さん宅にて
第四回「農業体験ツアー」を主催されています

http://pluck.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-919c.html

◆あはは星人がゆく♪
http://ahaha.365blog.jp/e347941.html
アフガニスタン講演のご依頼はこちらまで

http://ahaha.365blog.jp/

◆鴇田香里奈のHAPPY FOR YOUな毎日!
http://ameblo.jp/karina0823/entry-10659294701.html
郡山市駅前酒場に行けばカリナさんに会えます。
「ホルモン三兄弟」は絶品です!激ウマ

http://www.sawakami-son.com/gift/index.html#horumon
◆福島応援隊のブログ
http://ameblo.jp/fukushimaouentai/entry-10653117911.html
福島・東北から日本を元気にする 今後のイベント情報ならこちら

http://ameblo.jp/fukushimaouentai/
CD500円玉募金のご報告
2010年09月17日
全国のみなさまからお問合わせをいただいてきました
CD・DVDの発送に際しての500円玉募金についてご報告させていただきます。
こちらの記事をご参照ください
http://fukushima1219.365blog.jp/e287946.html
2月からはじめさせていただき
昨日までの間にみなさまからお預かりしていました募金の合計金額は36,500円でした。
これに私個人の3,500円を加えた40,000円を
耕せにっぽん!と あこがれ先生プロジェクト活動にお役立ちさせていただけるよう
本日中村文昭さんにお渡しさせていただきました。

(福島市内某所にて)
実は2月から6月の間までの5ヶ月間は毎週のようにお問合わせのメールをいただいてきました。
ところが6月の中旬以降から昨日までお問合わせのメールはいただいておりません。
そのワケは・・・
中村文昭さんのブログで発表されました
『しゃべくり』 CDの発売が開始されたことで
それまで文昭さんの講演会CDを入手できないで困っていらっしゃった方々が
お求めやすくなったためだと考えています。

中村文昭-旅日記-
http://fumiaki.exblog.jp/14607251/
中村文昭 オンラインショップ
http://www.kurofunet.com/cgi/onlineshop.cgi
『しゃべくり』 は
中村文昭さんの講演会に参加されたことがない方はもちろん
もう一度じっくりと講演会をお聴きになりたい方にもおすすめの
最幸のCDとなっております。
CDを聴きたくても聴くことができない方々へCDをお贈りさせていただいていた
自分の役割は果たしたと考えまして
これまで取組ませていただいておりました
CD500円玉募金活動は終了させていただきます。
引き続き
てんつくマンが取組まれている植林活動と
鬼丸昌也さんの地雷撤去のための活動へは
1円玉募金と使用済みインクジェットカードリッチを集める活動で応援させていただきます。
CD・DVDの発送に際しての500円玉募金についてご報告させていただきます。
こちらの記事をご参照ください
http://fukushima1219.365blog.jp/e287946.html
2月からはじめさせていただき
昨日までの間にみなさまからお預かりしていました募金の合計金額は36,500円でした。
これに私個人の3,500円を加えた40,000円を
耕せにっぽん!と あこがれ先生プロジェクト活動にお役立ちさせていただけるよう
本日中村文昭さんにお渡しさせていただきました。

(福島市内某所にて)
実は2月から6月の間までの5ヶ月間は毎週のようにお問合わせのメールをいただいてきました。
ところが6月の中旬以降から昨日までお問合わせのメールはいただいておりません。
そのワケは・・・
中村文昭さんのブログで発表されました
『しゃべくり』 CDの発売が開始されたことで
それまで文昭さんの講演会CDを入手できないで困っていらっしゃった方々が
お求めやすくなったためだと考えています。

中村文昭-旅日記-
http://fumiaki.exblog.jp/14607251/
中村文昭 オンラインショップ
http://www.kurofunet.com/cgi/onlineshop.cgi
『しゃべくり』 は
中村文昭さんの講演会に参加されたことがない方はもちろん
もう一度じっくりと講演会をお聴きになりたい方にもおすすめの
最幸のCDとなっております。
CDを聴きたくても聴くことができない方々へCDをお贈りさせていただいていた
自分の役割は果たしたと考えまして
これまで取組ませていただいておりました
CD500円玉募金活動は終了させていただきます。
引き続き
てんつくマンが取組まれている植林活動と
鬼丸昌也さんの地雷撤去のための活動へは
1円玉募金と使用済みインクジェットカードリッチを集める活動で応援させていただきます。
10月19日(火)中村文昭氏講演会 【福島県田村市】
2010年09月15日

中村文昭氏講演会
「お金でなく人のご縁ででっかく生きろ!」
【日 程】 平成22年10月19日(火)
【時 間】 開場17時30分 開演18時30分~20時30分
チケット1枚1000円(枚数に限り有り)
18歳未満入場無料
【会 場】 迎賓館 辰巳屋
〒963-4312 福島県田村市船引町船引字源次郎128
TEL 0247(82)0663 FAX0247(82)0718
【お求め・問合せ先】 電話・FAXまたはメールにて
TEL0247(82)0663 FAX0247(82)0718
Mail:163@ttmy.jp
(氏名・住所・連絡先・チケット枚数をご記入ください)
【主 催】 田村青年勇士会 担当:吉田 090-6220-8911
12月5日(日)腰塚勇人氏講演会 『命の授業』 【福島市】
2010年09月13日

名も無き教師の壮絶人生
今インターネット上で、一人の教師が配信した映像が大きな話題を呼んでいる。
「口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう・・・」
「心は人の痛みがわかるために使おう・・・」
その映像は全国の学校で上映され、多くの子供達の心を打ち続けている。
そこには、名も無き教師の壮絶な人生が秘められていた。
2010年7月8日放送された
奇跡体験!アンビリバボーが大きな反響をよんでいます。
12月5日(日)
東北では初めてとなる
腰塚勇人氏の講演会 『命の授業』 が開催されます。
日時:12月5日(日) 13:30~16:00 (開場13:00)
場所:コラッセふくしま5階 会議室
アクセス:JR福島駅西口より徒歩5分 (福島県福島市三河南町1-20)
参加費:2,500円(前売り)
お問合わせ・お申込み
主催:採用と教育
TEL 024-525-4059 (担当 石川)
Mail sk.ishikawa@hotmail.co.jp
ブログ http://ameblo.jp/egaosinji/
PCでご覧のかたはぜひこちらの動画をご覧ください

① http://www.youtube.com/watch?v=wgl4VCReor4
② http://www.youtube.com/watch?v=CefhQc2D_nI
腰塚勇人オフィシャルサイト 『命の授業』
http://www.inochi-jyugyo.com/
9月8日(水)よりスタート 『仕事のココロ得』 【福島市】
2010年09月08日


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆仕事のココロ得【第3弾】◆
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
働くことに対するモチベーションとコミュニケーション力
の向上をねらいとする講座です。
◇テーマ:表現力
◇日程・講師
第1回 9月8日(水)
講 師:山地美紗子 さん [ラジオ福島アナウンサー]
第2回 9月11日(土)
講 師:近藤麻友美 さん
[京都JC主催 京都学生人間力大賞企業奨励賞ワコール賞受賞者]
第3回 9月17日(金)
講 師:横田篤 さん [福島ユナイテッドFC代表]
第4回 9月26日(日)
講 師:テッチ & Mr.笑顔 [コミュニケーションマジック福島]
◇会場 福島市中央学習センター(福島市松木町1-7)
◇時間 19時~21時(4回全て)
◇参加費 500円(4回で)【学生無料】
◇詳細
http://ameblo.jp/fukushimaouentai/entry-10640088206.html
◇連絡先 福島市中央学習センター
TEL:024-534-6631
採用と教育
http://ameblo.jp/egaosinji/entry-10640814925.html
9月27日(月)栗城史多さんエベレスト登頂へ再挑戦中
2010年09月08日
日本人ではじめてのエベレスト単独無酸素登頂へ挑む栗城史多さん
去年は8000mを超えて頂上目前にして途中リタイヤとなりましたが
現在再び登頂めざし現地に向かい先日ベースキャンプ入りされています。
予定では9月27日頃に登頂アタックされるようです。
詳しくはオフィシャルサイトでご確認ください。
栗城史多オフィシャルWEBサイト
http://kurikiyama.jp/

去年1月31日に三重県桑名市で栗城史多さんを応援するチャリティーイベントが開催されました。
そのときに全国からたくさんの方があつまり
栗城史多さんのエベレスト登頂成功を願いました。

そのなかで
てんつくマンの映画 『107+1 天国はつくるもの PART2 奇跡は起り連鎖する』に出演されていた
近藤麻友美さんの姿もありました。
映画の中でホノルルマラソンに挑戦されるときの
彼女の心強い言葉にたいへん感動いたしました。
ぜひ彼女の生の声を聴いていただきたいです。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
『天国はつくるものパート2』上映会
&
森 源太 ライブ & 近藤 麻友美 講演会
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「なぜ働くのか?」「なぜ勉強するのか?」を部下や子供に伝えらていますか?
子供や部下と一緒に学び、感じ、気づける日に必ずなります!
特に今回は挿入歌を歌っている森源太と本映画出演者の近藤麻友美も参加決定!
イベント終了後、あなたの前にはもう成長へのチャンスしか現れない!
◇日時 9月12日(日)13:00~18:00
◇場所 会津大学 講堂
◇参加費 大人 前売 2000円 当日 3000円
学生 前売 500円 当日 1000円
◇定員 大人 250名 学生 150名
◇詳細
http://www.ramones.co.jp/107/chirashi.pdf
◇主催/後援◇
主催 会津元氣かい
後援 会津若松商工会議所 会津若松市教育委員会
◇お問い合わせ◇
会津元氣かい 折笠
ori@ramones.co.jp
TEL 090-3759-3454(午後13時~午後17時)
去年は8000mを超えて頂上目前にして途中リタイヤとなりましたが
現在再び登頂めざし現地に向かい先日ベースキャンプ入りされています。
予定では9月27日頃に登頂アタックされるようです。
詳しくはオフィシャルサイトでご確認ください。
栗城史多オフィシャルWEBサイト
http://kurikiyama.jp/

去年1月31日に三重県桑名市で栗城史多さんを応援するチャリティーイベントが開催されました。
そのときに全国からたくさんの方があつまり
栗城史多さんのエベレスト登頂成功を願いました。

そのなかで
てんつくマンの映画 『107+1 天国はつくるもの PART2 奇跡は起り連鎖する』に出演されていた
近藤麻友美さんの姿もありました。
映画の中でホノルルマラソンに挑戦されるときの
彼女の心強い言葉にたいへん感動いたしました。
ぜひ彼女の生の声を聴いていただきたいです。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
『天国はつくるものパート2』上映会
&
森 源太 ライブ & 近藤 麻友美 講演会
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「なぜ働くのか?」「なぜ勉強するのか?」を部下や子供に伝えらていますか?
子供や部下と一緒に学び、感じ、気づける日に必ずなります!
特に今回は挿入歌を歌っている森源太と本映画出演者の近藤麻友美も参加決定!
イベント終了後、あなたの前にはもう成長へのチャンスしか現れない!
◇日時 9月12日(日)13:00~18:00
◇場所 会津大学 講堂
◇参加費 大人 前売 2000円 当日 3000円
学生 前売 500円 当日 1000円
◇定員 大人 250名 学生 150名
◇詳細
http://www.ramones.co.jp/107/chirashi.pdf
◇主催/後援◇
主催 会津元氣かい
後援 会津若松商工会議所 会津若松市教育委員会
◇お問い合わせ◇
会津元氣かい 折笠
ori@ramones.co.jp
TEL 090-3759-3454(午後13時~午後17時)