7月12日(木)鬼丸昌也氏講演会 in 福島

2012年06月10日




鬼丸昌也氏講演会 in 福島

2012年712日( 開 催 決 定!

開場18:30
開演19:00~21:00

場所 とんかつDining&Chotbar agato (あがと)
    福島市置賜町7-5 アドニード121 1F

チケット 2500yen(定員50名様

当日は
鬼丸昌也さんを囲んだ懇親会あり
ライブ参加者 別途 2500yen 懇親会のみ3000yen

お問い合わせ 090-7565-9730 吉成洋拍(ハグちゃん)

Facebook イベントページ
http://www.facebook.com/events/211610898945179/





講師:鬼丸昌也
1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。
高校在学中にアリヤラトネ博士(スリランカの農村開発指導者)と出逢い、
『すべての人に未来をつくりだす能力(ちから)がある』と教えられる。
2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、
「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。
同年10月、大学在学中にNGO「テラ・ルネッサンス」を設立。
2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。
地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は年100回以上。
主な著書に『ぼくは13歳 職業、兵士。』(合同出版)など。







鬼丸昌也講演会プロモーション
http://www.terra-r.jp/channel/

テラ・ルネッサンスホームページ
http://www.terra-r.jp/




~おすすめのイベント~

7月1日(日)福島 2日(月)郡山 永松茂久氏講演会
http://fukushima1219.365blog.jp/e410119.html

7月6日(金)ロックバンドおかんLIVE in 福島
http://fukushima1219.365blog.jp/e410271.html  

Posted by 親方 at 18:07Comments(0)講演会

中村文昭講演会CDをお求めの方へ

2012年06月10日



東日本大震災が発生する直前に更新しました
こちらの記事を掲載させていただきましてから
1年以上経ちました。

実は震災で自宅が半壊してしまい
CD複製に使用していたPCが壊れてしまいました。

また自宅のなかの瓦礫撤去とともに
中村文昭さんの講演会CDの多くが行方不明となりました。

震災後の混乱も落ち着いてきたあたりから
再び全国の方々からCDのりクエストをいただくようになりましたが

音源となるCDの多くを無くしてしまった私に
全国のご縁塾の仲間たちが新しいCDをたくさん贈ってくださいました。
複製のためのPCも新しくしました。

またCDをお届けできる状態となりました。


そして
東日本大震災から1年後の2012年3月
中村文昭さんに2度福島へお越しいただきました。

そのときの南相馬市での講演会
主催された福島県相双倫理法人会さまは
講演会とそのCDの売上のうち経費を除いた収益金を
津波によって父親か母親、さらにはご両親をなくされた
南相馬市の震災遺児になられたこどもたちへ全額寄付されています。

また
中村文昭さんも震災遺児になられたこどもたちの支援にご協力くださっています。

そこで
中村文昭講演会CDをお求めの方へお願いがございます。

講演会CD1セットにつき1000円の寄付をお願いいたします。
作成と発送の経費を除いた全額を
福島県相双倫理法人会さまを通して
震災遺児のなられたこどもたちへ寄付させていただきます。

ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。





━━━━━━━━━
■募金のご協力のお願い
━━━━━━━━━

 CD1組あたり1000円 募金の方法は

 ①直接手渡し → 〒962-0052 福島県須賀川市西川字坂ノ下113  
             TEL 0248-72-2711 (担当:藤島)
 
 ②銀行振り込み(手数料のご負担をお願いいたします)
   須賀川信用金庫 駅前支店 普通口座 0312608  藤島康広(フジシマ ヤスヒロ)

 以上の2通りです。


集めた募金は福島県相双倫理法人会さまへお渡しさせていただきます。
その内容につきましてはブログで報告させていただきます。




━━━━━━━━━
■CDのラインアップ
━━━━━━━━━



詳細は
メールでお問合わせください。

CDのお問合わせ・お申込み先
中村文昭講演会実行委員会
20091219sat@gmail.com





━━━━━━━━━
■無料の音声のご案内
━━━━━━━━━

以下は無料です。


中村文昭さん無料コンテンツ
ポットキャスト みるみる元気がわいてくる
http://www.sunmark.co.jp/podcast/fumiaki/ 





━━━━━━━━━
■おすすめのCD
━━━━━━━━━


中村文昭-旅日記-
http://fumiaki.exblog.jp/14607251/

中村文昭 オンラインショップ
http://www.kurofunet.com/cgi/onlineshop.cgi



『しゃべくり』 は
中村文昭さんの講演会に参加されたことがない方はもちろん
もう一度じっくりと講演会をお聴きになりたい方にもおすすめの
最幸のCDとなっております。
  

Posted by 親方 at 11:34Comments(0)中村文昭講演会CD

7月6日(金)ロックバンドおかんLIVE in 福島

2012年06月10日




ロックバンドおかんLIVE in 福島

2012年76日(開 催 決 定!

開場18:30
開演19:00~20:30

場所 とんかつDining&Chotbar agato (あがと)
     スペシャルシークレットルーム
    福島市置賜町7-5 アドニード121 1F

チケット 前売り3000yen(当日3500yen)
     1ドリンク付き

当日21:30から
おかんメンバーを囲んだ懇親会あり
ライブ参加者 別途 2000yen 懇親会のみ3000yen


お問い合わせ 090-7565-9730 吉成洋拍(ハグちゃん)


Facebook イベントページ
http://www.facebook.com/events/264321930341707/


ロックバンドおかん 大阪城ホール単独ライブ決定!
http://www.youtube.com/watch?v=EhxsLoku_xs

ロックバンドおかん オフィシャルサイト
http://www.rockband-okan.com/

ロックバンドおかん Facebook
http://www.facebook.com/okan2013




~おすすめのイベント~

7月1日(日)福島 2日(月)郡山 永松茂久氏講演会
http://fukushima1219.365blog.jp/e410119.html  

Posted by 親方 at 09:30Comments(0)イベント

7月1日(日)2日(月)永松茂久氏講演会

2012年06月07日

「永松茂久氏 講演会~感動の条件~」を
7月1日(日)福島市、2日(月)に郡山市で開催いたします。


永松茂久氏は陽なた家ファミリーの代表取締役として
「陽なた家」「夢天までとどけ」「大名陽なた家」を経営される
大分県出身の若手実業家です。

ホームページ http://nagamatsushigehisa.com/

昨年ベストセラーとなった「感動の条件」をはじめ、今月末には
「出会いとつながりの法則~誰も書かなかった新・出会い論~」を
出版されます。

「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」という
コンセプトのユニークな人材育成には定評があり、数多くの講演、
セミナーを実地されています。
10万人の魂を揺さぶった講演をぜひお聴き下さい。





永松茂久氏講演会

□ 7月1日福島市 講演会
◆日時 71日(
     18:30~20:30(開場18:00)
◆料金 お一人様3,000円
      (団体割引あり11名様30,000円)

◆会場 ホテルサンルートプラザ福島
〒960-8041福島県福島市大町7-11
電話 024-525-2211

【お問い合せ&お申込み】
採用と教育
電話 024-529-5153
FAX 024-525-4069
Eメールinfo@saiyoutokyouiku.com
ホームページ http://www.saiyoutokyouiku.com/

【主催】
NPO法人チームふくしま


□ 7月2日郡山市 懇親会付き講演会
先着50名様限定
◆日時 72日(
     14:30スタート(開場14:00)
◆料金 お一人様10,000円(懇親会付)
◆会場 しゃぶしゃぶ温野菜横塚店
〒963-8803郡山市横塚2-1-6
電話 024-941-0818

【お問い合せ&お申込み】
しゃぶしゃぶ温野菜横塚店
電話 024-941-0818
携帯 080-1155-5735(担当:鈴木)
ホームページ http://www.youmenaru.com/

【主催】 NPO法人チームふくしま



永松茂久氏プロフィール

1974年、福沢諭吉の出身地で有名な大分県中津市生まれ。
小学校5年のとき、近所のたこ焼き屋に弟子入りし、たこ焼きを通して
人に喜んで もらうことの魅力にひかれ、「大人になったらたこ焼き屋に
なること」が夢になる。

18歳の時、共に夢を追いかけた親友をなくし、同時に上京。

数年の修業期間を経て、2001年、26歳の時、地元中津に夢のたこ焼き屋
「天までとどけ」を開店。 同時に行商開始。わずか3坪で大行列を作り
日商平均25万円を売るたこ焼き屋と して、テレビ、その他マスコミで大反響となる。


2003年、たこ焼き屋が作った150席のハッピーダイニング「陽なた家」開店。
2005年、日本初のたこ焼き屋が作ったウエディングホール「晴れの日」開店。
2007年、21世紀の赤ちょうちん、居酒屋「夢・天までとどけ」を開店。

スタッフ挙げてのバースデーイベントは口コミだけで年間1300件、人口7万人の
町に県外のお客数、年間なんと1万人を突破(2008年データ)。
中津駅で降りてタクシーの運転手さんに「陽なた家で♪」と言ってもらえば
すぐに運んでくれるほどの観光名物店になる
二次会まで含むと年間80件のウエディングプロデュースを手掛け、居酒屋
「夢天」においては、家賃対比売上は日本でトップレベルの大繁盛 店になる。


2005年、「スリムドカン」で生涯納税額日本一の大商人、斎藤一人氏に出会い、
商人弟子として、数々の教えを伝授される。
斎藤氏の教えをベースに2005年「もっと近くで笑顔が見たい」(ゴマブックス刊)を出版。
「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトの
ユニークな人材育成には定評があり、年間100回の企業の講演、セミナーを 実施。
コンサルティングでもカウンセリングでもない、話しただけで人を元気にしていく
「しげにいのメンタルチャージング」は全国から多数の悩める人が押し 寄せている。


2009年春、21世紀の教育×エンターテーメント事業、
陽なた家「for you」プロジェクトを発動。
現在は、「陽なた家」「夢天までとどけ」「大名陽なた家」計3店舗の
飲食店事業経営の他、講演、人材育成、出版事業、映像性格など
様々な業種を生み出して行くメインドイン九州の若手実業家。


代表作に

「感動の条件」(KKロングセラーズ)


「斎藤一人の道は開ける」(現代書林)


「斎藤一人の人を動かす」(PHP研究所)などがある。

(永松茂久オフィシャルウェブサイト プロフィールより引用)



永松茂久オフィシャルウェブサイト
http://nagamatsushigehisa.com/

永松茂久と陽なた家の『日本列島「for you」 化計画!!』
http://ameblo.jp/shigenii1214/  

Posted by 親方 at 18:05Comments(0)講演会