
11月1日(日)『107+1天国はつくるもの 2』上映会
2009年08月25日

2003年に公開がはじまった映画
『107+1 ~天国はつくるもの~』
元吉本の若手芸人だった軌保博光さんが
路上詩人となり全国を旅し集めた資金で作り上げた映画です。
今日までに
12万人を越える人たちが観て泣いて感動しました。
そして待望の続編
『107+1 天国はつくるもの PRAT2
~奇跡は起こり連鎖する~』
遂に完成し、
11月1日(日)全国一斉に上映会が開催されます。
福島県では
NPO百笑屋敷主催で11月1日(日)と 13日(金)に2回上映会を開催いたします。
13日(金)の上映会には
この映画の監督
てんつくマンが講演も行います。
107+1 天国はつくるもの PART2 予告編 (1:53)
この映画の予告編 (7分間ver)を
8月29日(土)・30日(日)に開催されます
ふくしま夢まつり の会場で上映させていただきます。
予告編だけで観た人が涙すると話題になっています。
『107+1 天国はつくるもの PRAT2
~奇跡は起こり連鎖する~』
■11月1日(日) 全国一斉上映会
会 場 須賀川市総合福祉センター 4F ミニシアタールーム
(須賀川市中町6-1)
参加費 一般 1,500円 / 学生 1,000円
開 場 14:00~ 上映 15:00~
■11月13日(金) てんつくマン講演会&上映会
会 場 滑川公民館
(須賀川市滑川字西町158-1)
参加費 一般 2,500円 / 学生 1,500円
開 場 13:00~ 上映 14:00~ 講演 18:00~
主 催 NPO百笑屋敷 http://hyakushouyashiki.web.fc2.com/
後 援 須賀川市教育委員会・須賀川商工会議所
チケットのお問い合わせ先 NPO百笑屋敷事務局 (自然食レストラン 銀河のほとり)
TEL 0248-73-0331
Posted by 親方 at 18:44
│Comments(0)
│講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。