
1月17日(日)てんつくマン カモンツアーに注目!
2010年01月15日
2010年1月4日(月)・5日(火)の2日間
伊勢修養団の中山靖雄先生のもとに
日本のサムライ120人が集った
『日本躍動プロジェクト』が開催されました。
中村文昭さん、大嶋啓介さん、てんつくマンの3人と
彼ら3兄弟を仕掛けたマスミさんの呼びかけに
全国から集まった方々はみな各地で活躍されている
ツワモノぞろいでした。
哲学者 芳村思風先生
世界一のエステティシャン 今野華都子先生
クマ隊長 福島正伸先生
両足義足でありながらフルマラソンや富士山登山に挑戦しつづける
島袋務さん
日本の金融のスペシャリスト
鬼澤慎人さん
映画 『4分の1の奇跡』 の監督
入江富美子さん
絆-Kizuna Peace Weekの仕掛け人
渕上智信さん
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』 著者
香取貴信さん
地雷・小型武器・子ども兵問題に命をかける
鬼丸昌也さん
駒大苫小牧高校を北海道ではじめて優勝に導いた
遠藤友彦さん
「嬉乃すし」 の女将
加藤久美子さん
およそ3000曲ものCMを手掛ける
ミネハハさん
日本一のホストクラブ経営者 井上敬一さん
日本一夢を叶えるパティシエ 菓匠Shimizu 清水慎一さん
世界一のクラウン 大棟耕介さん
花と会話が出来る静岡の田島和子さん
ムエタイ世界チャンピオン コウイチさん
みのりの大将
文字職人 杉浦誠司さん
笑文字職人 杉野幸三さん
山崎拓巳さん
しょどう家 堀之内哲也さん
ゴミひろいで日本を変えた 荒川祐二さん
喜働力塾のナニメン 吉井雅之さん
ポケモンのように日々進化する しもやん
中村文昭さんの話の中で度々紹介される
デコさん
大坪聖志さん
音楽活動で活躍されている方々の中からは
杉浦貴之さん
森源太さん
美咲さん
まーちゃん
そして
今回参加されたみなさまが大絶賛したのが
おかん
という名のまだ全国的に知られていない4人組みのバンドでした。

おかんを記事に取り上げていらっしゃる方々のブログを
一部ご紹介させていただきます。
菓匠Shimizu 清水慎一さんのブログ
情熱社長 水野元気さんのブログ
毛は一日にして生えず ハグハグさんのブログ
採用と教育 代表 半田真仁さんのブログ
その『おかん』 が
とちぎの117
1月17日(日) てんつくマン C'mon Tour In とちぎ に出演することが決定いたしました。
2010年1月17日(日) ★いいなの日★
栃木県高根沢町民ホールにて
『107+1 天国はつくるものパート2~奇跡は起こり連鎖する編~』 の上映会を開催します。
当日はてんつくマンのトークライブや書き下ろしをはじめ、
森源太さんのLIVE、食べ物や雑貨などのブースの出店など、楽しいイベントが盛りだくさん★
是非、ご家族やお友達・恋人など、大切な人とお誘いのうえ、ご来場下さい。
楽しい1日になること間違いなしです!!


2010年1月17日(日)
C’mon Tour In とちぎ
【時間】11時00分 開場 *書下し受付開始
12時30分 上映開始
14時45分 てんつくマントークライブ
HP→http://tentsuku.com/
16時00分 森源太ライブ
HP→http://www.morigenta.net/
*どうしても映画の挿入歌「人として」聞いてほしくて
急遽決定![おかん]出演!!!
HP→http://www.rockband-okan.com/index.php
16時30分 書下し開始(限定30名様)
【会場】高根沢町町民ホール
(高根沢町石末1825・028-675-3175)
【料金】大人¥2000(当日¥2500)
高校生以下¥800(当日¥1000)
小学生以下無料
*自由席です
【主催】とちぎの117実行委員会
http://ameblo.jp/tochigino117/ (アメブロ)
http://hp.did.ne.jp/2010117/ (携帯用ホームページ)
【後援】高根沢町・高根沢町教育委員会・高根沢町社会福祉協議会
【お問合せ先】とちぎの117実行委員会
TEL 0287-84-1235 FAX 0287-83-1439
【YouTube動画】
天国はつくるものパート2予告編 フルバージョン(08:53)
伊勢修養団の中山靖雄先生のもとに
日本のサムライ120人が集った
『日本躍動プロジェクト』が開催されました。
中村文昭さん、大嶋啓介さん、てんつくマンの3人と
彼ら3兄弟を仕掛けたマスミさんの呼びかけに
全国から集まった方々はみな各地で活躍されている
ツワモノぞろいでした。
哲学者 芳村思風先生
世界一のエステティシャン 今野華都子先生
クマ隊長 福島正伸先生
両足義足でありながらフルマラソンや富士山登山に挑戦しつづける
島袋務さん
日本の金融のスペシャリスト
鬼澤慎人さん
映画 『4分の1の奇跡』 の監督
入江富美子さん
絆-Kizuna Peace Weekの仕掛け人
渕上智信さん
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』 著者
香取貴信さん
地雷・小型武器・子ども兵問題に命をかける
鬼丸昌也さん
駒大苫小牧高校を北海道ではじめて優勝に導いた
遠藤友彦さん
「嬉乃すし」 の女将
加藤久美子さん
およそ3000曲ものCMを手掛ける
ミネハハさん
日本一のホストクラブ経営者 井上敬一さん
日本一夢を叶えるパティシエ 菓匠Shimizu 清水慎一さん
世界一のクラウン 大棟耕介さん
花と会話が出来る静岡の田島和子さん
ムエタイ世界チャンピオン コウイチさん
みのりの大将
文字職人 杉浦誠司さん
笑文字職人 杉野幸三さん
山崎拓巳さん
しょどう家 堀之内哲也さん
ゴミひろいで日本を変えた 荒川祐二さん
喜働力塾のナニメン 吉井雅之さん
ポケモンのように日々進化する しもやん
中村文昭さんの話の中で度々紹介される
デコさん
大坪聖志さん
音楽活動で活躍されている方々の中からは
杉浦貴之さん
森源太さん
美咲さん
まーちゃん
そして
今回参加されたみなさまが大絶賛したのが
おかん
という名のまだ全国的に知られていない4人組みのバンドでした。

おかんを記事に取り上げていらっしゃる方々のブログを
一部ご紹介させていただきます。
菓匠Shimizu 清水慎一さんのブログ
情熱社長 水野元気さんのブログ
毛は一日にして生えず ハグハグさんのブログ
採用と教育 代表 半田真仁さんのブログ
その『おかん』 が
とちぎの117
1月17日(日) てんつくマン C'mon Tour In とちぎ に出演することが決定いたしました。
2010年1月17日(日) ★いいなの日★
栃木県高根沢町民ホールにて
『107+1 天国はつくるものパート2~奇跡は起こり連鎖する編~』 の上映会を開催します。
当日はてんつくマンのトークライブや書き下ろしをはじめ、
森源太さんのLIVE、食べ物や雑貨などのブースの出店など、楽しいイベントが盛りだくさん★
是非、ご家族やお友達・恋人など、大切な人とお誘いのうえ、ご来場下さい。
楽しい1日になること間違いなしです!!

2010年1月17日(日)
C’mon Tour In とちぎ
【時間】11時00分 開場 *書下し受付開始
12時30分 上映開始
14時45分 てんつくマントークライブ
HP→http://tentsuku.com/
16時00分 森源太ライブ
HP→http://www.morigenta.net/
*どうしても映画の挿入歌「人として」聞いてほしくて
急遽決定![おかん]出演!!!
HP→http://www.rockband-okan.com/index.php
16時30分 書下し開始(限定30名様)
【会場】高根沢町町民ホール
(高根沢町石末1825・028-675-3175)
【料金】大人¥2000(当日¥2500)
高校生以下¥800(当日¥1000)
小学生以下無料
*自由席です
【主催】とちぎの117実行委員会
http://ameblo.jp/tochigino117/ (アメブロ)
http://hp.did.ne.jp/2010117/ (携帯用ホームページ)
【後援】高根沢町・高根沢町教育委員会・高根沢町社会福祉協議会
【お問合せ先】とちぎの117実行委員会
TEL 0287-84-1235 FAX 0287-83-1439
【YouTube動画】
天国はつくるものパート2予告編 フルバージョン(08:53)
Posted by 親方 at 17:48
│Comments(0)
│講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。