
4月24日(土)平成のサムライ炭師 原伸介氏講演会 in会津
2010年02月10日

4月24日(土)に会津若松市内で開催されます
“平成のサムライ炭師”こと原 伸介氏の講演会をご案内いたします。
「夢を叶えるチカラ」を湧きあがらせてみませんか?
◇日時◇
2010年4月24日(土)13:30~16:30(13:00開場)
◇場所◇
会津大学
http://www.u-aizu.ac.jp/
(〒965-8580 福島県会津若松市一箕町鶴賀 TEL 0242-37-2500)
※大学内の無料駐車場利用可
◇参加費◇
前売 3,000円 当日 4,000円
◇内容◇
講演 修行編 13:30~15:00
テーマ「諦めるな!夢は必ず叶う!」
「夢」に向かって本気になることの楽しさ、
どんなに苦しい状況になっても元気になれる信念の持ち方が学べます。
講演 独立編 15:30~16:30
テーマ「比べずして褒める己の教育術」
誰と比べるわけではない、人生は自分自身が主役です。
そんな自分自身をどのように育むことができるだろうか?
「比べずして褒める」、それがヒント。
サイン会 16:30~17:00
希望者のみ懇親会 18:00~19:30
懇親会場「のみくい處作蔵 中央店」
(〒965-0037 福島県会津若松市中央3-5-6 TEL 0242-22-3050)
◇申し込み◇
申し込みフォームはこちら。
データ送信後に表示される案内に沿って
チケット代金のお振り込みをお願いいたします。
◇お問い合わせ◇
主催:奇跡コーチング・ワークス
TEL 090-2954-3111 Mailはこちらから
◇講師プロフィール◇
1972年横浜生まれ。シビれるほどかっこいい炭焼きの師匠に出会い、
一目惚れして弟子入り。26歳、独立後三年で専業の炭焼き職人になる。
2005年、一次産業の「魅力」と「きれいごとではすまされない。生々しい現実」
を広く伝えるべく【百姓・職人衆<サムライ>】を立ちあげ、
代表取乱役(だいひょうとりみだしやく)に就任。日本古来の知恵に
学んだ行事復活の実践、発信を開始。現在、信州の山中で炭を
焼きつつ「かっこいい大人が増えれば若者は夢を持てる」という
持論のもと、職人・一次産業のかっこよさを若者に伝える活動へ
命を燃やしている。著書は『生き方は山が教えてくれました』(かんき出版) 、
『笑顔は無限力』(文屋文庫)など
ということで、伸介兄さんの波乱万丈の人生学を
ぜひ皆さんに聴いて頂きたいと存じます。
今の良き時代を築き上げた年配の方々に負けないような若者が育って欲しい。
「人に頼り切るんじゃなく、自分がなんとかするんだっ!」
という信念を持って生きていけば、必ずこの不況を乗り切っていけると信じています。
パンフレットPDFファイル
Posted by 親方 at 17:15
│Comments(2)
│講演会
この記事へのコメント
告知、ありがとうございます!
今回の講演会を通じて、多くの人が輝ける職場づくりに
貢献できれば幸いです。
親方、最高!
今回の講演会を通じて、多くの人が輝ける職場づくりに
貢献できれば幸いです。
親方、最高!
Posted by あべべ at 2010年02月10日 22:04
>あべべさん
原さんのお話を一人でもおおくの方に聞いていただきたいですね。
これからもどんどん仕掛けてください!
原さんのお話を一人でもおおくの方に聞いていただきたいですね。
これからもどんどん仕掛けてください!
Posted by 親方
at 2010年02月11日 08:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。