
7月8日(木) 福島正伸講演会 in 郡山
2010年04月01日

2009年8月30日撮影:ふくしま夢まつり実行委員会
2009年8月30日(日)に開催された
ドリームプランプレゼンテーション in FUKUSHIMA
伝説となりましたこのイベントには全国各地から
大変多くの方にお集まりいただきまして大盛況となりました。
このドリームプラン・プレゼンテーションを
世界中に広める活動をされているのが
株式会社アントレプレナーセンター代表取締役
福島正伸氏です。
福島先生の研修や講演に参加された方は
のべにして20万人以上。
そしてこれまでに数多くの企業家や
上場企業となった会社の経営者を何人も育て上げています。
著書も多数ありビジネス関連の書籍コーナーの中で
一際目立つ存在でもあります。
福島先生の話を聴けば
夢が実現する可能性が無限大となります。
2010年7月8日(木)開催!
どんな人にも
生きる希望や夢がみつかる講演会
講師:福島正伸氏
開場:12:30 開演 13:00 終了予定 16:00
会場:ビックパレットふくしま
福島県郡山市安積町日出山字北千保19-8
TEL 024-947-8010
参加費:3,000円(早売り/1ヶ月前) 4,000円(前売り) 5,000円(当日)
主催:夢成株式会社
http://www.youmenaru.com/
お問合せ先:しゃぶしゃぶ恩野菜 横塚店
TEL&FAX 024-941-0818
※懇親会(60人限定)
会場:しゃぶしゃぶ恩野菜 横塚店
開場:17:00 終了予定:19:30
参加費:3,500円
申込み先TEL 024-941-0818
パンフレットPDFファイル
http://youmenaru.com/info/youmenaru20100708.pdf
福島先生の夢の一つに
国際救助隊という活動があります。

ここではあまり詳しくは述べられないのですが
少しだけご案内させていただきます。
近い将来
人類の未来のためにお役に立ちたいという思いから
この組織を立ち上げられました。
その志に賛同する大人たちが
日本を中心に1000人在籍しています。
国際救助隊が掲げている
国際救助隊憲章
人類の未来のための十カ条は以下の通りです。
【第 一 条】まずは私がやる、先頭に立って行動する
【第 二 条】ピンチはチャンス、前向きな言葉のみを使う
【第 三 条】問題あるところに生きがいを見出す
【第 四 条】手法は100万通り、あきらめない
【第 五 条】何気なくやらない、人類のためにやる
【第 六 条】人を信じ、夢を信じる
【第 七 条】最大の困難に、笑顔で挑む
【第 八 条】他人とは、感謝で付き合う
【第 九 条】人生のすべてを楽しむ
【第 十 条】最大の報酬は、感動の涙
尚、詳しいことはこちらでご確認ください。
国際救助隊活動サイト
http://kokusaikyujotai.com/
福島正伸の“日々感動” ポッドキャスティング
http://fukushimapod.seesaa.net/
株式会社アントレプレナーセンター
http://www.entre.co.jp/
Posted by 親方 at 18:24
│Comments(0)
│講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。