
9月12日(日) 『107+1 天国はつくるもの2』上映会
2010年07月28日

会津若松市でてんつくマン制作の映画
『107+1 ~天国はつくるもの~ PART2
奇跡は起り連鎖する編』
の上映会と

この映画の挿入歌を歌っている森源太さんのライブ
そして映画の中でホノルルマラソンに挑戦した
近藤麻友美さんの講演会が9月12日(日)に会津大学の講堂で開催されます。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
『天国はつくるものパート2』上映会
&
森 源太 ライブ & 近藤 麻友美 講演会
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「なぜ働くのか?」「なぜ勉強するのか?」を部下や子供に伝えらていますか?
子供や部下と一緒に学び、感じ、気づける日に必ずなります!
特に今回は挿入歌を歌っている森源太と本映画出演者の近藤麻友美も参加決定!
イベント終了後、あなたの前にはもう成長へのチャンスしか現れない!
◇日時 9月12日(日)13:00~18:00
◇場所 会津大学 講堂
◇参加費 大人 前売 2000円 当日 3000円
学生 前売 500円 当日 1000円
◇定員 大人 250名 学生 150名
◇詳細
http://www.ramones.co.jp/107/chirashi.pdf
◇主催/後援◇
主催 会津元氣かい
後援 会津若松商工会議所 会津若松市教育委員会
◇お問い合わせ◇
会津元氣かい 折笠
ori@ramones.co.jp
TEL 090-3759-3454(午後13時~午後17時)
2009年12月19日中村文昭講演会実行委員会のメンバーとして
大奮闘してくださった折笠さんと鈴木さんの
会津コンビが主催する最幸のイベントとなります。
折笠さんは
居酒屋を経営されながら福島を元気にする活動に本気で取り組まれています。
これまでにてんつくマンの映画の上映会を何度も主催されてきたスゴい人です。
県内外の様々なイベントでご一緒させていただいてきました。
鈴木さんは
仕事を通して会津の農業を本気で応援する取組みをつづけていらっしゃいます。
『会津雪下キャベツ』などの地元の美味しい野菜を日本全国に送りつづけるスゴい人です。
私とは中村文昭と学ぶ『人のご縁』塾の同期生でもあります。
森源太さんのライブは
魂がゆさぶられます!聴いた誰もが感動いたします!
ぜひたくさんの方に彼の歌を聴いていただきたいです。
まゆさんのお話は
栗城史多さんの応援イベントではじめて聴かせていただきました。
すごくしっかりした方で力強く前を向いて生きるその姿勢に感動いたしました。
ぜひ彼女の挑戦(ホノルルマラソン)を映画で観ていただいてから
彼女のお話を聴いていただきたいです。
【YouTube動画】
天国はつくるものパート2予告編
森源太公式サイト
http://www.morigenta.net/
近藤麻友美から発信する想い
http://ameblo.jp/mayu-nikochan/
Posted by 親方 at 17:38
│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。