栗城史多応援チャリティイベント

2009年08月19日

栗城史多さんはセブンサミットの最後となる世界最高峰
『エベレスト(8848m)』単独・無酸素登頂をめざし
8月16日(日)に現地へ向けて出発されました。

9月28日(月)29日(火)の2日間
エベレスト登頂の模様をインターネットを通じて全世界へ
生中継されることが予定されています。

栗城史多さんのことをまだご存知でない方のために
少し彼について説明させていただきます。




1982年北海道生まれ。現在27才。
大学生のときに別れた彼女の趣味だった登山で
自分をフった彼女を見返そうと登山を始める。
見返すために日本国内の山ではなく世界の山を制覇すると決め
無謀にも北米大陸最高峰マッキンリー登山に挑戦する。
その時酸素ボンベを買うお金がもったいないという理由から
無酸素での登頂に挑み成功する。
その時、彼女を見返すつもりで挑んだ登山であったが
登山の魅力に完全にハマってしまう。
そして無酸素単独での登頂に挑戦するのが彼のスタイルとなる。
夢は世界7大大陸最高峰単独・無酸素登頂
標高7,500mを越えると人は酸素無しで生存することができないため
デス・ゾーンと呼ばれている。
彼は既に8,000mクラスの山を3つ無酸素単独での登頂に成功している。
そして世界7大大陸最高峰のうち6つを無酸素単独登頂で制覇。
残すは世界最高峰 エベレスト。
人類初の偉業に挑戦する彼は人を超えた肉体の持主かと思われがちだが
その正体は・・身長162センチ、体重60キロ。
肺活量・筋量ともに平均以下の体で夢に向かって己の限界を超えた挑戦を続けている
通りすがりのソロアルピニストです。


2008年熱海合宿で栗城史多さんと衝撃的な出会いをした中村文昭さんは
彼を応援することを決意。
2009年有志たちが集まり
1月31日(日)三重県桑名市で
栗城史多応援チャリティイベントが開催されました。

中村文昭氏
大嶋啓介氏
てんつくマン
福島正伸氏
西田文郎氏
香取貴信氏
加賀屋克美氏
我武者羅応援団
吉井雅之氏
篭池哲哉氏
赤塚元気氏
下川浩二氏
千田利幸氏
杉浦誠司氏

・・・他にもたくさんの支援者が集まりました。

平成の志士と呼ばれているメンターが一斉に集うのは
最初で最後と言われた伝説のイベントとなりました。

そのときの模様をほんの少しだけまとめてアップしましたので
ご覧下さい。




栗城史多オフィシャルHP

栗城史多オフィシャルメンバーズサイト(Yahoo!ファンクラブ)  

Posted by 親方 at 17:48Comments(0)講演会