チームふくしま募金

2011年03月17日


郡山市内の避難所で炊き出し活動をつづけている
しゃぶしゃぶ温野菜郡山横塚店他飲食店を数店舗運営されている
夢成株式会社のみなさま





福島市内の避難所で炊き出し活動をつづけている
ふくしま屋台村こらんしょ横丁
ONEPIECE イカポッポ海賊団 店主ハグちゃんと 福島の仲間たち





会津若松市内の避難所でこれから炊き出し活動を計画中の
ヤサイカフェ 鼎 KANAE オーナーの佐藤社長(会津カレーやきそばの会)




福島県内の避難所生活をつづけていらっしゃる方は非常に多いです。
そのなかで彼らの炊き出し活動は微力かもしれませんが
けっして無力ではありません。

福島県内で活動される上記のみなさまを支援させていただくために
私 藤島康広を信用してくださる東日本大地震の被災地以外にお住いのみなさまへ
お願いがあります。


今後長期間にわたって続く避難所生活で避難されている多くの方々のために
今できる精一杯のことをされている彼らを応援したいのです。

ぜひ
彼らの活動を継続していただくために
募金をお願いをいたします。

安心して継続していけるためには
資金が必要です。

私は須賀川市内で農業資材の店を経営させていただいております。
このお店で自分に与えられた仕事に従事させていただくことしかできない
今の自分が歯がゆいです。
それでも
炊き出し活動をつづける彼らチームふくしまの仲間たちの力になりたいのです。

自宅を失い避難生活をつづけている今は
燃料の不足のこともあり
郡山市、会津若松市、福島市へ駆けつけることができませんが
金融機関を通じて資金面で応援させていただくことは可能であると考えています。


どうかご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。




チームふくしま募金

須賀川信用金庫 駅前支店 
普通口座 0312608  
藤島康広(フジシマ ヤスヒロ)

――――――――――――――――
〒962-0052
福島県須賀川市西川字坂ノ下113
株式会社アグリックス
藤島康広
℡:0248-72-2711
Fax:0248-72-2722
Mobile:080-1850-7169
Mail:sukagawaten@gmail.com
http://fukushima1219.365blog.jp
http://agrix.net
http://twitter.com/sukagawaten
――――――――――――――――  

Posted by 親方 at 16:31Comments(0)

自分たちに今できること

2011年03月17日

飲食という仕事をとおして
福島を元気にするために
そして
避難所で困っている人たちを応援するために
がんばっているその姿に感動いたしました。

以下、夢成社長のブログから転載させていただきます。







夢を共に成す会社のメール Vol.86



夢成のみんな、関わる全ての皆様


おはようございます!いや、こんばんわ!!!


ご無事でしょうか???


配信が遅くなり申し訳ございません。


本日、けんの営業を不完全ながらいたしました。


僕は、営業しながら涙が溢れ出て、、、大変でした。。。


飲食業続けてきた中でも、やっぱりこんな体験したことないです。


お互い気をはりつめている所があるからでしょう。


お互いのわずかな優しさに気付く事が多いのです。


全てのお客様に共に福島を元気にしましょうとメッセージを贈らせて頂きました。


『ようやく三日ぶりにちゃんとご飯が食べれた、本当にありがとう。』



『私、ここが好きなの、やっていて安心した。


子供達にもイイ気分転換ができました。。


本当にありがとうございます。』



『いわきから逃げてきたの、こんなに優しくされて、、、(涙)


必ず恩返しにきます。』



『元気もらったよ、俺も復旧がんばるよ!』



『気合い入ってるね~~、とにかく、元気出さなきゃ始まらんよな!!

兄ちゃんみてると、俺もがんばるよ』



『小学校にカレー届けてくれてありがとうね、やってるっていうから来ちゃったよ。』



『今日、合格のお祝いに来たの、どこもやっていなくて。。。
本当に良かったわ』



僕ら飲食業って、明らかに必要とされているし、、、、


社会を明るくしている、、そう確信しています。


こういう状況だからでしょうか???


より多くの外食産業のみなさんに伝えたい!


食は、凄いパワーを持っています!!!


我々のやっている事は、決して3Kではない。


尊い志事です。


そして、どんな職も命をかけて行う時、、


必ず人には伝わります!!!


働いてくれた同志、本当にありがとう・・・・


心から感謝します。


動けば光が見えてくる、本当にそう思います。


この後は、恩野菜にて、働きます。。。


御来店してくださった皆様、、、、


御来店ありがとうございますではなく、、、


勇気を元気を頂きありがとうございます。


心から感謝いたします。


夢成株式会社 代表取締役社長 鈴木厚志


http://www.youmenaru.com/youmenaru_blog  

Posted by 親方 at 10:59Comments(0)